トルネコの大冒険1 攻略

更新日 2020年7月31日

パルプンテの効果

パルプンテの効果の見出し画像

「一寸先はパルプンテ!」 ドラクエシリーズのCMで山田孝之さんが言ったセリフです。 素直に「上手い」と思ったのですが、それ以上に出演者の皆さんが真顔なので余計におかしくて忘れられないCMです。

トルネコの大冒険にも“パルプンテの巻物”として登場します。 唱えてみるまで何が起こるか分からない点も一緒。 8種類の中からランダムで効果が選ばれます。

ただ、パルプンテの巻物は目薬草を飲んだり、シャドーの指輪を装備していないと巻物そのものが見えません。 ここでは入手方法や効果、メリットとデメリットを解説します。

パルプンテとは

ドラクエ2で初めて登場した魔法で、パーティーのメンバーであるムーンブルクの王女がストーリー終盤に覚える魔法です。 唱えてみるまでは何が起こるか分からいというギャンブル要素の高い魔法で、しかも消費MPが高いので使いどころが難しい魔法でした。

そうは言っても味方全員の回復や守備力の上昇、敵全体への弱体化などプラスの効果ばかりでしたので、人気の魔法となりドラクエ3以降にも引き継がれています。 トルネコの大冒険シリーズにも“パルプンテの巻物”として登場しますが、唱えてみるまで何が起こるかわからない点は変わりません。

パルプンテの効果 一覧

パルプンテの巻物の効果は8種類。どれか一つがランダムに発動します。

トルネコはレベル〇に上がった。
連続してトルネコのレベルが3つ上がる。
トルネコのステイタスが、すべて3ポイント上がった。
ちからとHPの最大値が3上がる。上昇した分も回復します。
アイテムの効果が、すべて3ポイント上がった。
所持している武器、盾、杖の攻撃力や守備力、使用回数がそれぞれ3つ上がる。
すべてのステイタスが回復した。
HPと満腹度が全回復し、ちからのステータス異常も治る。
モンスターが、すべて死んでしまった!
そのフロアにいる全てのモンスターが消滅する。経験値はもらえない。
モンスターが、すべてアイテムに変わってしまった!
そのフロアにいる全てのモンスターがアイテムに変化する。
すべてのモンスターがはぐれメタルになった。
そのフロアにいる全てのモンスターがはぐれメタルに変化する。
一気に〇階まで下りてしまった。
ダメージは受けないが5つ下のフロアへ落とされてしまう。

パルプンテのメリットとデメリット

無事に脱出したときの画像

パルプンテの巻物の唯一のデメリットは、一気に5フロア下に落とされることです。 下に行くほどレベルの高い敵がでてくるので、序盤から中盤のフロアで落とされてしまうと危険です。 アイテムを駆使して戦うことになるので消耗が激しくなりがちです。

ただし、26階以降は同じモンスターしか出現しなくなりますから、最後の巻物を拾うために99階を目指しているときは時間短縮になるのでデメリットとはなりません。

一気に5フロア下に落とされる以外の効果はどれもプラスのものばかりですから、良い結果を期待しましょう。 特にモンスターハウスが来るまで温存しておいて「すべてのモンスターがはぐれメタルになった。」を引けたら最高です!

パルプンテの巻物の入手方法

パルプンテの巻物の画像

まず、パルプンテの巻物は「もっと不思議のダンジョン」でしか手に入りません。 通常は透明の状態で落ちていますが、目薬草を飲んだり、シャドーの指輪を装備しているとパルプンテの巻物を見えるようになります。

もちもの袋に余裕があるときに、知らずに拾えてしまうこともあり、名前が表示されていないアイテムがあれば、それがパルプンテの巻物です。

また、ベビーサタンは倒すと必ずアイテムを落とします。 もし、倒したのに何も落としていないように見えたらパルプンテの巻物を落としたことになりますから、ベビーサタンがいたマスに移動してみましょう。

パルプンテの巻物の使い方

パルプンテの巻物は、目薬草を飲むか、シャドーの指輪を装備していないと見ることができませんし、読むこともできません。 パルプンテの巻物を唱えるときは、目薬草、または、シャドーの指輪が一緒に必要です。

もっと不思議のダンジョンでしか出現しませんが、もちもの袋に余裕があれば目薬草を持っておきたいところです。 シャドーの指輪は重宝するので、指輪が拾えたら目薬草はなくても大丈夫。 突然のモンスターハウスでピンチのときは、きっと役に立つはずです。

↑UP