トルネコ2 指輪一覧

指輪の詳しい効果や、入手可能なダンジョンを掲載しました。 ルーラの指輪や爆発の指輪の効果が発動する確率や、会心の指輪を装備した際のエリミネータの斧やデスストーカの斧の会心確率を紹介。 最後に、値と買値から未識別の指輪の判別方法も解説しています。
リストの読み方
- ダンジョン名:濃い色で表示されているダンジョンに出現します。
- お店で買える商品の価格は「買値」で、逆にお店で売る場合の価格は「売値」で表示しています。 他のアイテムと異なり、指輪はの売値は買値の半額で一定です。
※ 買値が「非売品」と表示されているものはお店に並ぶことはありません。
指輪リスト(ひらがな名)
木の矢や鉄の矢も、銀の矢のように貫通するようになる。
モンハウなどで敵が一列に並んでいるときに使うと効果的。
がいこつ剣士に盾を弾かれると壁を通り抜けて消えてしまう。
高値で売れるので換金するといい。
効果がないのでインパスがないと識別は困難。
銀行屋へ50,000G預けると貰える。
序盤は非常に効果的だがレベルが高くなると物足りない。
前作にあった-3のちからの指輪は出なくなった。
ステータスの「ちから」を見れば識別は易しい。
水路や溶岩の上で外すと別の場所へワープする。
鍵部屋の宝を取るときにも役立つ。
何度も痛恨を受けたら、この指輪の可能性が高い。
モンハウの敵も起こさなくなるので少しずつ倒していくことも可能。
鍵部屋には罠が多いのでレアアイテムの回収にも役立つ。
わなぬけの指輪の使い方

わなぬけの指輪は装備していると、罠を踏んでもかからなくなる便利な指輪です。 ただ、トルネコ2にはもっと有用な指輪も多く、せっかく拾っても出番の少ない指輪になりがちです。
この指輪が最も効果を発揮するのは、カギ部屋の攻略です。 カギ部屋の罠は100%発動するようになっているので、普通の罠のように運が良ければ発動しないといったことはありません。
わなぬけの指輪はカギ部屋の罠であっても確実に防ぐことができるため、レアアイテムを手に入れるときに使いましょう。
指輪リスト(カタカナ名)
出現率が低いのでなかなか手に入らない。
もっと不思議のお店で50,000Gの指輪があればインパスの指輪。
ただし、どくどくゾンビの能力消しには効果なし。
サビよけの指輪よりメッキの巻物の方がありがたい。
まどうしやベビーサタンなど普段は寝ている敵も起きる。
パルプンテの巻物を拾ったり読んだりすることができる。
装備中にめつぶし草を飲んでも効果を打ち消す。
銀行屋に200,000G預けると貰える。
オーガシールドと併用するとハラ減りが4倍になる。
狙ったタイミングで発動させることができないので避難用には使えない。
会心の指輪+エリ斧・デス斧

会心の指輪を装備すると、会心の一撃がでる確率が25%にアップします。(通常は5%) 武器にも同じ効果があるエリミネータの斧とデスストーカの斧があり、どちらも25%の確率で会心の一撃が発生します。 (エリ斧とデス斧の違いは攻撃力だけで会心の確率は同じ)
ここで、会心の指輪とエリミネータの斧やデスストーカの斧を一緒に装備したら、会心の確率がさらに上がるかどうか気になりませんか? ためしに装備してみたところ、確率は変わらず25%のまま。 残念ながら会心の効果は重複させることはできませんでした。
指輪リスト(漢字名)
エリミネーターの斧と併用しても会心の確率はアップしない。
魔法使いは満腹度が減らないのでデメリットなし。
ハラ減りは皮の盾の効果で相殺できる。
混乱してから装備しても効果なし。
モンハウや店の有無も判断できる非常に有能な指輪。
毒にかかってから装備しても効果なし。
キラーマシンの攻撃回数も減らせる。
目覚まし草と異なり、催眠攻撃は防げない。
ゾンビマスターの杖回数減らしには効かない。
そのまま装備し続けていても1/8の確率で爆発する。
ルーラの指輪・爆発の指輪・たれ流しの指輪の確率

ルーラの指輪は別の部屋へワープし、爆発の指輪は周囲8マスに爆風を発生し、たれ流しの指輪はもちものを落としますが、どの指輪も装備していると8分の1の確率で効果を発揮します。
確率は同じですが、爆発の指輪だけは大きく異なる点があります。 爆発の指輪は装備した瞬間に必ず爆発しますが、ルーラの指輪とたれ流しの指輪は装備した瞬間には何も起きません。 ルーラの指輪とたれ流しの指輪は装備後の4ターンは何も起きず、5ターン目から効果が現れます。
指輪リスト(レア)
階段を降りると指輪が手に入る。
装備しても特殊な効果はない。
装備すると最大HP+50の効果。
装備すると守備力+30の効果。
まもりの指輪の入手方法

まもりの指輪以外は、不思議のダンジョンや試練の館などで拾ったり、買ったりして手に入れることができます。
しかし、まもりの指輪だけは村の広場にいるモノ好きな男から貰うしかありません。 条件は何も持たずに不思議のダンジョンの28階まで到達すること。
詳細はまもりの指輪を簡単入手ページで解説しています。
未識別の指輪を価格で判別
お店で売られている指輪が未識別だった場合、価格からある程度は候補を絞り込むことができますし、手持ちの未識別な指輪も買取価格から絞り込むことができます。
買値(店頭の販売価格)
- 3,000Gの指輪
- 【不思議のダンジョン】
えんとうの指輪・ちからの指輪・サビよけの指輪・シャドウの指輪・混乱よけの指輪
【もっと不思議・試練の館】
ルーラの指輪も追加される - 5,000Gの指輪
- 透視の指輪・眠らずの指輪・呪いよけの指輪・爆発の指輪
- 10,000Gの指輪
- しあわせの指輪・回復の指輪・毒けしの指輪
- 15,000Gの指輪
- 【不思議のダンジョン】
とうぞくの指輪・ハラヘラズの指輪・ハラペコの指輪
【もっと不思議・試練の館】
つうこんの指輪・会心の指輪も追加される
※ ハラヘラズの指輪は不思議のみ - 20,000Gの指輪
- きれいな指輪・わなぬけの指輪・ザメハの指輪・人形よけの指輪
- 50,000Gの指輪
- インパスの指輪で確定
※ もっと不思議のダンジョン限定
※ つうかの指輪・たれ流しの指輪・値切りの指輪は非売品のようなので外しています。
売値(持込の買取価格)
探索中に拾った未識別の指輪を店内に置いて、いくらで買い取ってくれるかガーゴイル店長に聞いてみましょう。 指輪の場合は、全て買値の半額です。
呪われている指輪も多いので、装備する前にお店で確認したいところです。
- 1,500Gの指輪
- 【不思議のダンジョン】
えんとうの指輪・ちからの指輪・つうかの指輪・サビよけの指輪・シャドウの指輪・混乱よけの指輪
【もっと不思議・試練の館】
ルーラの指輪も追加される - 2,500Gの指輪
- 透視の指輪・眠らずの指輪・呪いよけの指輪・爆発の指輪
- 5,000Gの指輪
- しあわせの指輪・回復の指輪・毒けしの指輪・たれ流しの指輪・値切りの指輪
- 7,500Gの指輪
- 【不思議のダンジョン】
とうぞくの指輪・ハラヘラズの指輪・ハラペコの指輪
【もっと不思議・試練の館】
つうこんの指輪・会心の指輪も追加される
※ ハラヘラズの指輪は不思議のみ - 10,000Gの指輪
- きれいな指輪・わなぬけの指輪・ザメハの指輪・人形よけの指輪
- 25,000Gの指輪
- インパスの指輪で確定
※ もっと不思議のダンジョン限定
インパスの指輪はどこで拾える?

インパスの指輪は、どんな未識別の武器やアイテムでも拾った瞬間に全て判別してくれる便利な指輪です。 ただ、出現確率が低く、もっと不思議のダンジョンにしかありません。
巷では36階以降のお店でしか手に入らないとのことですが、確かな階層は分かりません。 私が買ったインパスの指輪も全てそれくらいの階層でした。 ただ、買値が異様に高額なのですぐに判別できます。



