レベル上げ・経験値表
ドラクエⅣでは多くの仲間がいましたが、トルネコの大冒険では一人で戦うことになります。 常にギリギリの苦戦をを強いられるので、次のレベルアップまでどれくらいかかるのか気になるところです。
「あと幾つでレベル上がる?」そんな疑問に応える経験値テーブルと、レベルアップのコツを掲載しておきます。 最後にモンスターのレベルについても軽く触れておきました。
経験値を稼いでレベルアップ
トルネコの大冒険シリーズでは、敵モンスターを倒すことで経験値を得ることができ、RPGのようにレベルが上がっていきます。 ただし、敵に倒されたりしてダンジョンを出るとレベル1に戻されてしまうという独特のルールがあります。
レベルアップの効果は意外と大きく、一つアップしただけでもHPや攻撃力・守備力が上がるので、それまでの歯が立たないと感じていたモンスターとも対等に戦えるようになります。
ステータス画面に書かれている「ちから」とは別に基本攻撃力が用意されおり、レベルに応じて上昇します。 この基本攻撃力はステータス画面などで確認できない「隠しステータス」ですが、レベルアップの度に約3ずつ上昇しています。
バイキルトの巻物やちからの種を使っていないのにレベルが上がると急に強くなったと感じるのはこのためです。
レベル上げの目安とコツ
推奨レベルは今いる階層と同じ数をキーブすることです。 例えば、20階到達時にトルネコのレベルが20あれば十分にその階のモンスターと渡り合えます。
ただ、意識して経験値を稼いでいかないと、20階到達時にレベル15~17程度にしかならないと思います。 パンがたくさんあれば、じっくり経験値を稼ぎながら降りていくことも可能ですが、割と食料が不足しやすいゲームバランスになっています。
もし、皮の盾(満腹度の減りが半減する効果)を拾うことができれば、HPの回復時だけでも強い盾から皮の盾に持ち替えましょう。 また、25階以降は同じモンスターしか出現しなくなりますから、30階でレベル30に届く必要はありません。
幸せの種でレベル上げ
レベルが低いうちは少ない経験値でレベルが上がっていきますが、徐々にレベルが上がりにくくなっていきます。 トルネコ1で最も多くの経験値を得られるドラゴンでさえ、後半は足りないと感じるはず。
より高いレベルを目指すのであれば、分裂の杖を温存しておき、はぐれメタルを見つけたら振りまくりましょう。(10階以降に出現) はぐれメタルを倒すと必ず「幸せの種」を落とします。 幸せの種は飲めば必ずレベルアップするレアアイテムです。 詳しくは、はぐれメタルを見つけたらページで解説しています。
経験値表
不思議のダンジョン(初代トルネコ1)ではレベル37が上限です。 経験値が999,999でカンストしてしまうので、それ以上はレベルが上がりません。 試しにレベル37で幸せの種(レベルが1上がる効果)を飲んでみましたが、何のリアクションもありませんでした。
ちなみにHPの最大値は250です。 この値はレベル37になっても届かないので、HP満タンのときに薬草や弟切草を飲んで積極的に最大HPを上げる必要があります。
| レベル | 必要経験値 |
|---|---|
| 1 | 0 |
| 2 | 10 |
| 3 | 30 |
| 4 | 60 |
| 5 | 100 |
| 6 | 150 |
| 7 | 230 |
| 8 | 350 |
| 9 | 500 |
| 10 | 700 |
| 11 | 950 |
| 12 | 1,200 |
| 13 | 1,500 |
| 14 | 1,800 |
| 15 | 2,300 |
| 16 | 3,000 |
| 17 | 4,000 |
| 18 | 6,000 |
| 19 | 9,000 |
| 20 | 15,000 |
| レベル | 必要経験値 |
|---|---|
| 21 | 23,000 |
| 22 | 33,000 |
| 23 | 45,000 |
| 24 | 60,000 |
| 25 | 80,000 |
| 26 | 100,000 |
| 27 | 130,000 |
| 28 | 180,000 |
| 29 | 240,000 |
| 30 | 300,000 |
| 31 | 400,000 |
| 32 | 500,000 |
| 33 | 600,000 |
| 34 | 700,000 |
| 35 | 800,000 |
| 36 | 900,000 |
| 37 | 999,999 |
※ レベル37でカンスト。それ以上はレベルアップしません。
モンスターにもレベルが設定されている
画面上には表示されませんが、各モンスターにもレベルが設定されています。 リリパットやドラゴンは遠距離攻撃があるため、ときどき仲間を倒してレベルアップすることがあります。 レベルアップしたモンスターを倒すと多くの経験値をもらえます。
例えば、通常のドラゴンはレベルは16に設定されていて、倒した時の経験値は3,000ですが、 仲間のモンスターを倒してレベルアップすると下記のように変わってきます。
- レベル17のドラゴンは経験値4,000
- レベル18のドラゴンは経験値6,000
関連ページ
トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズは(株)スパイク・チュンソフト及び(株)スクウェア・エニックスの著作物です。
当サイトは『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインに則り、知的財産権の保護に努めています。
© SPIKE CHUNSOFT/ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



