トルネコの大冒険2 攻略

更新日 2020年8月9日

お城のダンジョン 攻略

お城のダンジョンの見出し画像

大工のエドの画像

家の前にいる大工のエドに話しかけると、倉庫の修理をしたいのに鍵が壊れていて中に入れないとのこと。 エド曰く「鍛冶屋がいれば、なんてことないんスがね。」どうやら鍛冶屋さんを連れてこいと言っているようです。

鍛冶屋さんならお城にいたはず! さあ、今回は杖の練習ステージです。 武器や盾が落ちていないので難易度は上がっていますが、杖を駆使してクリアを目指しましょう。

目的
鍛冶屋に頼まれてお城の地下から聖なる炎を取ってくる
特徴
6階(杖のチュートリアルダンジョン)
罠なし・呪われた装備品なし・お店なし・教会なし・モンハウなし
所持品
大きなパン
持ち込み
不可

お城のダンジョンの目的

お城へ行く前に、広場にいる冒険者(鎧の男)に話しかけてみると「城の地下に眠る聖なる炎で剣を打つと、とてつもない切れ味になる!」と教えてくれます。 鍛冶屋さんは、この炎が欲しくてお城へ行ったようです。

鍛冶屋さんの画像

お城に着くと、鍛冶屋さんが勇ましく地下へ降りて行きますが、あっという間に戻ってきます。 お城の地下が不思議のダンジョン化してしまていて、モンスターに返り討ちにされてしまったようです。 そう、あなたの出番です。 彼の代わりにお城のダンジョンから聖なる炎を取ってきてあげましょう。

鍛冶屋さんは何故か聖なる炎が7Fにあることをご存知で、そこを目指すことになります。 7Fには聖なる炎しかありませんので、今回も実質6Fをクリアするダンジョンです。

ただし、今回は武器も盾も巻物も落ちていません。 前回は大量に矢を拾うことができましたが、今回はそれほど多くの杖は落ちていません。 前半は素手で、後半は杖でクリアしていくことになります。

草や種、パンは落ちているので満腹度はなんとかなるでしょう。 聖なる炎を持ち帰って鍛冶屋さんに恩を売り、倉庫の鍵をタダで修理してもらいましょう。

お城のダンジョンは持ち込み不可

もし、お城のダンジョンに入る際に「このダンジョンへは アイテムを持ち込むことが出来ません。アイテムを売るか すててください。」と表示されたら、一旦戻りましょう。

お城のダンジョンもアイテムを持ち込むことができないため、前回の屋敷のダンジョンで拾ったアイテムを持っていると注意されてしまいます。 家に戻り、カウンターにある青い本(冒険の書)で不要なアイテムを売っておきましょう。 家の隣に銀行がオープンしているので売上は銀行へ預けておくと安心です。

要注意モンスターと対策方法

まず、お城のダンジョンで最初にやっかいな敵は倍の速度で移動する“ゴースト”でしょう。 4F以降では分裂する“スモールグール”や、攻撃力の高い“スライムナイト”にはHPを減らされないように注意が必要です。

ゴースト

HP6経験値4

ゴーストの画像

トルネコが一歩進む間に、二歩進むことのできるモンスターです。 ただし、二回攻撃はできません。
ゴーストから歩いて逃げることはできませんが、強さはおおなめくじと変わらないので一対一なら負けないでしょう。

わらいぶくろ

HP16経験値14

わらいぶくろの画像

トルネコの所持金を盗む、嫌らしいモンスターです。 しかも、かなりの額を盗んでいくので、盗まれる前に杖で倒したいところ。 一旦、お金を盗むとワープして同じフロアのどこかへ移動しますが、倒せば取り戻すことができます。

ただし、逃走モードになると、わらいぶくろも倍速移動になるので追いかけて倒すことが難しくなります。 封印の杖を使えば、盗みも、倍速移動も封じることができ無力化します。

スモールグール

HP20経験値20

スモールグールの画像

攻撃すると分裂することがあるモンスターです。 一発で倒せないと、どんどん増えてしまうため、囲まれない位置で戦いましょう。
通路の角で分裂されると、挟み撃ちになる場合があるので位置取りには注意が必要なモンスターです。

スモールグールの対応方法の画像
※ 挟み撃ちになるので通路の角で戦うのはダメ

スライムナイト

HP20経験値20

スライムナイトの画像

お城のダンジョンで最も攻撃力とHPの高いモンスターです。 4F以降に出現し、トルネコのレベルが低いとすぐに瀕死になってしまうでしょう。 離れた位置からいかずちの杖で倒すか、ラリホーの杖で眠らせてから倒す方が安全です。 少し殴られてしまうリスクはありますが、メダパニの杖も有効です。

モンスターHPEX出現階 1階2階3階4階5階6階特徴
スライム521~3階     
ドラキー531~3階    フラフラ
おおなめくじ631~2階      
ゴースト641~3階    倍速移動
わらいぶくろ1563~6階   お金盗み
きめんどうし1394~6階    バシルーラ
スモールグール1474~6階    分裂
スライムナイト2084~6階     

※ 〇印が付いている階に出現します。

お城のダンジョンもクリアした後に再チャレンジすることができます。

出現アイテムリストと使い方

お城のダンジョンでは、武器や盾、矢、巻物は落ちていません。 前回の屋敷のダンジョンのような中ボスはいませんので、とにかく6Fを乗り切ればクリアです。 難易度は少しアップしていますが、杖の効果を覚えながらクリアを目指しましょう。

草・種の画像

草は薬草と命の草が手に入ります。 薬草はHP回復、命の草は最大HPを5ポイント上げてくれます。 さらに、草は飲むと満腹度を5ポイント回復することができるので、余った草も捨てずに飲んでしまった方がお得な場合もあります。 スライムナイトの攻撃力は侮れないので前半は薬草を温存しておき、4F以降でピンチになったときに使いたいところです。

パンの画像

前回と同様に、パンを拾えることがあります。 お城のダンジョンに入ったときに大きなパンを一つ持っていますが、6Fまで丁寧に探索をしていると大きなパン一つでは足りないかもしれません。 もしパンを拾えなくても、草は割と拾えるので草を飲んでクリアを目指しましょう。

杖の画像

杖のチュートリアルダンジョンなので種類は豊富です。 素手や武器、矢の攻撃はときどき外れますが、杖の攻撃は必ず当たるという特徴があります。 「次の攻撃を外したらヤバい!」というシーンでも頼りになるはず。 ただし、前回の矢のチュートリアルダンジョンのように、余るほどは拾えません。

もっとも使いやすい杖は、いかずちの杖でしょう。 必ず25ダメージを与えることができるので、お城のダンジョンに出現するモンスターなら一撃で倒すことができます。

また、封印の杖は、ドラキーのフラフラ移動やゴーストの倍速移動、わらいぶくろの盗み、きめんどうしのバシルーラ、スモールグールの分裂などを封印することができます。 地味ですが、面倒な特殊攻撃を封印できるので、もっと強敵が出現するダンジョンではありがたい杖です。

ふきとばしの杖は、モンスターを後方へ吹き飛ばして5ダメージを与えることができます。 また、吹き飛ばした先に別のモンスターがいれば、そのモンスターにも5ダメージを与えることができます。

いかずちの杖
25ダメージを与える
バシルーラの杖
同じフロアの別の場所へワープ
封印の杖
敵の特殊能力を封印する
ふきとばしの杖
後方へ吹き飛ばして5ダメージを与える
メダパニの杖
10~11ターンの間 混乱させる ※
ラリホーの杖
6~9ターンの間 眠らせる

※ 杖を振ったターンを1とし、その後10ターン目か、11ターン目に混乱が解ける。

杖の数字は残り回数。0になっても捨てないで!

杖は名前の右側に使用できる回数が表示されています。 ラリホーの杖[5]なら、杖を振って5回、モンスターを眠らせることができるという意味です。

また、残りが[0]になっても捨てずに敵に投げつけてみましょう。 外れることもありますが、当たれば杖の効果が発動します。

お城のダンジョン攻略のコツ

このダンジョンの難しい点は2つ。 おそらく1Fでは十分に杖が集まらないので、どうしても素手でモンスターを倒すことになってしまます。 もう一点は、4F以降のスモールグールとスライムナイト。

前半の1F~3Fは、レベル3になれば素手でも十分に戦えますが、それまでは囲まれたり、挟み撃ちになったりしないように慎重に移動しましょう。 レベルが低くても、一対一なら何とかなります。

倍速移動のゴーストからは歩いて逃げることはできません。 一歩離れた位置にゴーストが来た場合は、一歩引いて間合いを調整すれば、こちらが先制攻撃することができます。 倍速移動の相手には今後も使うテクニックです。

倍速移動するモンスターの対応方法の画像
※ 倍速移動のモンスターは距離を詰めて殴られてしまう
倍速移動するモンスターの対応方法の画像
※ 一歩下がってからなら、こちらが先制攻撃できる

4Fはこのダンジョンの鬼門となります。 攻撃力の高いスライムナイトや、分裂するスモールグールが出現しますから、HPをどんどん削られてしまいます。 できれば杖や薬草を温存して4Fに降りたいところです。

スモールグールの分裂は、上手く対応できれば経験値稼ぎになります。 部屋の中央付近で寝ていたら出口に近い方向から攻撃して、もし分裂されても一対一が確保できる位置から攻めましょう。

お城のダンジョンのクリア後は

聖なる炎を持ち帰ると、鍛冶屋さんが御礼をしたいと言ってきます。 選択肢は、どちらを選んでも問題ありません。 「いいえ」を選ぶと、それでは気が済まないということになるので、結局は「はい」を選んで倉庫の鍵を直してもらう展開になります。

パン屋さんの画像

家に戻ると倉庫が直っていて、ダンジョンから持ち帰ったアイテムを20個まで保存しておけるようになっています。 次の墓場のダンジョンへはアイテムを持ち込めませんが、その次のダンジョンからは武器でも盾でも何でも2つまで持ち込むことができるようになるので、使えそうなアイテムは倉庫に入れておきましょう。

また、エドに修理に必要な材料費を払えば倉庫を拡張してくれるので、ストックしておけるアイテム数も増えていきます。 不思議のダンジョンから帰還できたら、毎回、倉庫修理に投資しましょう。

それと、パン屋さんが墓地でため息をついています。 師匠のお墓へ行きたいのに、モンスターのせいでお墓へ行けずに困っている様子。 それと、村の広場にレミィという魔法使いがいます。 彼女も今後のストーリーに関係してくるので、会っておくとよいでしょう。

さあ、次は草や種の練習ステージです。 今回のお城のダンジョンと同様に、武器も盾も矢も拾えません。 さらに難易度が上がりやりごたえのあるチュートリアルダンジョンが待っています。

墓場のダンジョン 攻略ページ

【クリア後の追加要素】

スライムナイトの石像の画像

  • 次のチュートリアル「墓場のダンジョン」へ進めるようになる
  • 持ち帰ったアイテムを倉庫に保存できるようになる
  • しあわせの箱の部屋にスライムナイトの石像が置かれる
  • ゲームスタート画面に聖なる炎のアイコンが表示される
↑UP