更新日 2020年8月31日
エンディングの後に、村の広場にいる“モノ好きな男”に話しかけると、不思議のダンジョンを何も持たずに28階まで行くことが出来たら“まもりの指輪”(守備力30)をプレゼントしてくれるとのこと。 まもりの指輪は、ダンジョン内で拾うことができないので、モノ好きな男から貰うしか入手できません。
普通に実力でゲットする方法と、運がからむけど簡単にゲットする方法があるので順番に紹介しましょう。
当然ですが、モノ好きな男が「何も持たずに」と言っているので、武器や盾、アイテムは持ち込めません。 ただ、お金は持って行っても大丈夫。 他にもレミィの魔法屋のサービスを使っても指輪をくれます。
強力な装備品やアイテムを持ち込めないので簡単ではありませんが、これらもうまく活用しましょう。
まずは、商人や戦士で挑むオーソドックスな攻略方法を紹介します。
有利に進めるために、レミィの魔法屋でレベルアップしてから挑みましょう。 5,000Gでレベル5まで上げてくれます。 たくさんお金を持っていっても5以上にはアップしてくれません。 レベル5が上限です。
そして、お金を持ち込みましょう。 ガーゴイルのお店で買い物ができます。 泥棒の裏ワザを使いたくない人はお金を持って行ったほうが有利です。 泥棒の裏ワザも活用しているタイプならお金は必要ありません。
それと、20階には必ずリレミトの巻物が落ちています。 28階に着いたらすぐにリレミトで脱出してしまって構いませんので、商人の場合はリレミトの巻物を拾っておきましょう。 戦士の場合は“脱出”を簡単に使えますからリレミトの巻物は不要です。
コツとしては、シルバーデビルやアークデーモンが出現する22階あたりまでは、アイテムを回収しながらじっくり進み、おおめだまや爆弾岩が出現する23階以降は、階段を見つけたら即降り。
22階までレベルを上げながら巻物や杖を集めておいて、23階からはそれらを惜しみなく使って、どんどん降りてしまう作戦です。 28階へ着いたらすぐにリレミトで脱出。広場にいるモノ好きな男に話しかければまもりの指輪をプレゼントしてくれます。
広場にいるモノ好きな男は、何も持たず28階まで行けば、まもりの指輪を何個でもプレゼントしてくれます。 アイテムコンプリートには一個あれば十分ですので、余ったら売ってもいいでしょう。 50,000Gで売ることができます。
実は商人や戦士より、魔法使いなら簡単に28階へ行く方法があります。 やり方は簡単。 うまくいけば、5分もかからず指輪を入手することができます。
レミィの魔法屋のバシルーラは、到達したことのある階までしか飛ばしてもらえません。 まもりの指輪のイベントはエンディングを見た後から発生するので、27階は到達済みのはずです。 27,000Gを払って飛ばしてもらいましょう。
それと、リレミトの魔法を覚えるためにメガンテを唱える必要があります。 この点は運がからみますが、メガンテ成功時にリレミトを覚えてくれないと、すぐには脱出できません。 リレミトの巻物を拾うか、レベルを上げて覚える必要があります。
それでも、メガンテが成功して、リレミトを覚えてしまえば5分もかからずに指輪を入手することができます。
また、余裕があれば不思議のダンジョン30階まで行っておきましょう。 井戸のダンジョンがレベル7まで解放されるようになります。
何も持たずに不思議のダンジョンを探索すると、冒険の記録にスコアが残ります。
もちろん、28階で帰らずに最深部の100階を目指すのもロマンがあります。